妊娠についてよくある質問

妊娠中の水分補給

妊婦さんの場合、脱水症状になる可能性が高くなるのがつわりの時期です。
気持ち悪い、食欲がないなど、ものが食べられなくなるタイプの症状が出た場合は、気をつける必要があります。

状況にもよりますが、人間は食べなくてもある程度はもつと言われています。しかし、水分を摂らないと、脱水で最悪命の危険がでてくる可能性もあります。それくらい水分は人間の身体にとって欠かせないのです。

だからこそ、つわりでものが食べられなくなっても、水分だけはしっかりと口に入れるようにしてください。とりあえずのところ、食べられなくても飲めていれば大丈夫です!

また脱水症状を予防するには、スポーツドリンクがいいというイメージがあるかもしれませんが、実はスポーツドリンクには糖分と塩分が多く含まれているので、飲み過ぎは良くありません。

ビタミン(特にB1)が重要なので、サプリメントや果物などで補えるといいでしょう。

ちゃんと水分を摂れていて尿が出ていれば大丈夫ですが、濃い色の尿が出ていて口渇が強い場合は、入院を勧めます。

今年も猛暑が続いています。妊婦さんだけにかかわらず暑い時期のこまめな水分補給は大切です。9月10月も気温は高めに推移するそうなので、夏が過ぎたからと言って油断せず、きちんと水分補給をしていただきたいと思います。

関連記事

  1. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中 胃腸の調子が悪い時

    胃腸の調子が悪い時やつわりでものが食べられなくなると胃が荒れたり、口臭…

  2. 妊娠についてよくある質問

    妊娠初期のお腹の痛み

    妊娠初期の7週くらいからチクチクと針に刺されたようなお腹の痛みが出ます…

  3. 妊娠についてよくある質問

    妊娠線って消えるの?

    妊娠してお腹が大きくなるとできる「妊娠線」。女性にとっては気になること…

  4. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中、飛行機に乗ってもいいの?

    妊娠中に飛行機に乗ってはいけないということはありません。ただし、リスク…

  5. 妊娠についてよくある質問

    妊娠が分かる前のアルコール、どの程度影響する?

    妊娠のごく初期には妊娠しているかどうか自覚することは難しいです。…

  6. 妊娠と薬

    妊娠中に湿布などの鎮痛剤・消炎剤を使用しても大丈夫?

    妊娠中はお腹が大きくなるにつれ、腰痛などに悩まされる方も多いと思います…

  1. 婦人科の病気

    低用量ピルとLEP(レップ)について
  2. 妊娠についてよくある質問

    妊活前にやっておいた方が良いこと
  3. ダレデモダンスマタニティ

    4月のダレデモダンスは中止となります
  4. 妊娠と体重

    妊娠中のチョコ・スイーツ・スナック菓子は食べてもOK?
  5. アレルギー

    妊婦さんに対する花粉症のお薬について
PAGE TOP