妊娠についてよくある質問

妊娠初期のお腹の痛み

妊娠初期の7週くらいからチクチクと針に刺されたようなお腹の痛みが出ます。これは主に子宮が大きくなるのに伴って起こる痛みです。

妊娠前の子宮の大きさはだいたいニワトリの卵くらいの大きさです。これが最終的には大玉のスイカくらいの大きさになるわけです。子宮が収縮を繰り返しながら大きくなるので、痛みが出ます。

これについては通常の妊娠のプロセスのひとつなので、心配はありません。

ただし、生理痛のような強い痛みがずっと続く場合や、出血を伴う痛みがある場合には、病院に行くようにしましょう。

さいたま市の産婦人科 丸山記念病院
〒339-8521 埼玉県さいたま市岩槻区本町2-10-5
一般外来 午前8:30~12:30
毎週水曜日、第一日曜日、祝日は休診
(診療スケジュールはこちらをご確認ください。)

関連記事

  1. 妊娠についてよくある質問

    妊娠と貧血

    女性の場合、月経の影響もあり貧血がとても多いです。では、妊娠時の貧血症…

  2. 妊娠についてよくある質問

    つわりの症状は千差万別・十人十色

    妊娠時に起こる症状に「つわり」があります。一般的にはつわりというと、も…

  3. 妊娠についてよくある質問

    静脈瘤(じょうみゃくりゅう)は放っておいても大丈夫?

    妊娠すると、体に循環する血液の量が増えるので、静脈瘤(じょうみゃくりゅ…

  4. 妊娠についてよくある質問

    授乳中の飲酒

    今回は授乳中のアルコール摂取についてお話したいと思います。育児にはスト…

  5. 妊娠と体重

    妊婦さんのダイエット

    妊娠すると体重が増えます。胎盤と胎児を合わせると大体7kg程度になりま…

  6. 不妊治療

    不妊治療開始のタイミング

    赤ちゃんが欲しいけれど、なかなか妊娠しない。そんな時、どんなタイミング…

  1. 妊娠中の病気

    妊娠検査で子宮筋腫が見つかった場合
  2. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中のセックスについて
  3. 産後うつ

    母乳とミルク こだわらずにメリットを享受しましょう
  4. 子宮筋腫

    子宮鏡 手術費用や術後について
  5. 不妊治療

    不妊治療 保険適用で変化した事
PAGE TOP