妊娠と薬

妊娠中に湿布などの鎮痛剤・消炎剤を使用しても大丈夫?

妊娠中はお腹が大きくなるにつれ、腰痛などに悩まされる方も多いと思います。症状の緩和のために湿布や塗るタイプの鎮痛剤などを使用しても問題ないか?というご質問をいただくことがあります。

まず大前提として妊婦さん用に100%安全な薬として認定されているものはひとつもありません。何かの症状があった時に、副作用などのリスクを考慮したうえで治療のために使用するということになります。

鎮痛剤や消炎剤の有効成分として広く知られているロキソニンも、高濃度に曝露すると、お腹の赤ちゃんの発育に問題があることが分かっており、基本的に薬の添付文書では使用してはいけないという「禁忌」扱いになっています。ただし痛み止めとして皮膚に貼る、塗る形で使用した場合の経皮吸収では、そこまでの高濃度には達しません。

以上の事から、個人の見解としては使用してもそれほど問題ないとは思いますが、医師として100%大丈夫と言うことはできないのです。

ちなみにカプサイシン温湿布などの薬ではないものでしたら使用しても問題ありません。

関連記事

  1. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中のセックスについて

    妊娠中にセックスをしてもいいのか?というのはみなさん気になるところかも…

  2. 妊娠と薬

    妊婦さんに処方している漢方 つわり

    多くの妊婦さんが、妊娠中に最も辛い症状として挙げるのが「つわり」です。…

  3. 予防接種

    母子手帳はとても大切

    母子手帳は妊娠中の検査結果やお子さんの成長記録をつける、お母さんと赤ち…

  4. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中、ペットとの関係は?

    妊娠すると飼っているペットとこれまで通り接していいか気にする方が少なく…

  5. 妊娠と体重

    妊娠時の食生活

    妊娠時初期、つわりで食欲がない時には、基本的には食生活では無理をせず、…

  6. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中の加熱式タバコ、電子タバコ

    最近では紙タバコではなく、加熱式タバコ、電子タバコと言われるタバコを吸…

  1. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中、ペットとの関係は?
  2. 妊娠についてよくある質問

    産後の抜け毛 授乳は関係あるの?
  3. 妊娠についてよくある質問

    妊娠線って消えるの?
  4. お知らせ

    パパママクラス オンライン
  5. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中 お腹の張りの原因
PAGE TOP