妊娠についてよくある質問

妊娠中に市販の薬やサプリを服用してもいいの?

妊婦さんからよく質問を受けることのひとつに「薬やサプリを服用してもいいのか?」というものがあります。
基本的に薬局で売っている風邪薬・胃腸薬・花粉症の薬などは使用しても問題ありません。

薬局で売っている薬は成分の制限があり、特に医師の診断が無くても副作用も少なく安全なものを売っていて、誰でも買えるようになっています。ただし、ロキソニンとボルタレンとして知られるジクロフェナクについては、妊娠中は使用しないでください。薬を買う際は、箱に書いてある有効成分を確認するようにしてください。処方薬についても、妊婦さんに使えない薬の方が少ないので、神経質になり過ぎる必要はないでしょう。
サプリについても同様です。用法や用量を守って服用すれば問題ありません。

ちなみに妊娠中のサプリというと「葉酸」が有名ですが、葉酸はどちらかというと妊娠中に摂るものではなく、妊活中から服用した方が効果的です。葉酸は胎児の神経系が形成される時に必要な栄養素です。神経系の形成は大体妊娠3週目とかなり早い時期なので、妊娠が分かる頃には既に出来上がっています。妊娠が分かった後に服用しても、余り意味がないのです。妊娠が分かったから急に葉酸サプリを飲むのではなく、普段から葉酸を多く含む緑黄色野菜をきちんと摂るようにするのが理想的ですね。

さいたま市の産婦人科 丸山記念病院
〒339-8521 埼玉県さいたま市岩槻区本町2-10-5
一般外来 午前8:30~12:30
毎週水曜日、第一日曜日、祝日は休診
(診療スケジュールはこちらをご確認ください。)

関連記事

  1. 妊娠と体重

    産後のダイエット

    妊娠・出産をすると多くの場合、赤ちゃんの体重よりも体重が増えることが多…

  2. 妊娠についてよくある質問

    高齢出産の具体的なリスクとは?

    「高齢出産」というと「リスクが高い」というイメージがあると思います。…

  3. 妊娠についてよくある質問

    帝王切開での出産 何人まで大丈夫?

    王切開での出産で、患者さんから「何人まで産めるのか?」という質問をいた…

  4. 妊娠についてよくある質問

    妊娠が分かる前のアルコール、どの程度影響する?

    妊娠のごく初期には妊娠しているかどうか自覚することは難しいです。…

  5. 妊娠についてよくある質問

    産婦人科で患者さんが多いのはどんな症状?

    妊産婦さん以外に産婦人科にはどのような症状の患者さんが多いと思いますか…

  6. 妊娠についてよくある質問

    妊娠初期 妊娠しているかどうやって分かるの?

    妊娠検査薬は、薬局で売っているものと病院で使用しているものはほぼ同じで…

  1. お知らせ

    産婦人科部長/丸山記念病院副院長 丸山正統医師の紹介 Part2
  2. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中のカフェイン摂取について
  3. 妊娠と薬

    ヨード系うがい薬の使用について
  4. 妊娠と体重

    妊婦さんのダイエット
  5. お知らせ

    産後ママのケアについて
PAGE TOP