妊娠についてよくある質問

産婦人科で患者さんが多いのはどんな症状?

妊産婦さん以外に産婦人科にはどのような症状の患者さんが多いと思いますか?

まずは生理不順や不正出血など月経に関する症状です。女性特有の症状ということで基本的には産婦人科が診察することになります。その他では更年期障害や、シンプルにお腹が痛いという患者さんもいらっしゃいます。また、医療機関によっては、内科では妊婦さんを診ないというところもあるので、妊婦さんが風邪をひいた場合は、産婦人科にかかるというケースも少なくありません。

丸山記念病院では手術も行っているため、手術目的の患者さんも多いです。特に子宮鏡検査や子宮鏡手術については、全国でもトップクラスの実績があり、手術が必要な患者さんが、埼玉県内外から紹介されてきます。

そういった意味で、産婦人科は内科・外科を包括的に扱う診療科なので、女性の総合家庭医と言ってもいいかもしれません。

女性の場合、月経、妊娠・出産、更年期などがあり、身体の変化が体調の変化につながることが多くなります。病気ではないからと言って、我慢してしまう方も多いのですが、辛い時には我慢せず、医師に相談してみましょう。

さいたま市の産婦人科 丸山記念病院
〒339-8521 埼玉県さいたま市岩槻区本町2-10-5
一般外来 午前8:30~12:30
毎週水曜日、第一日曜日、祝日は休診
(診療スケジュールはこちらをご確認ください。)

関連記事

  1. 妊娠についてよくある質問

    妊婦健診で行うこと

    母体と赤ちゃんにとって、安全で安心な出産を行うためには、妊婦健診がとて…

  2. 妊娠についてよくある質問

    妊娠が分かる前のアルコール、どの程度影響する?

    妊娠のごく初期には妊娠しているかどうか自覚することは難しいです。…

  3. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中の皮膚のかゆみ

    それほど頻度が高いわけではありませんが、妊娠中に体がかゆくなるという症…

  4. 妊娠と薬

    陣痛促進剤は痛いのか?

    妊婦さんが不安に思うことのひとつに「陣痛促進剤」があると言います。…

  5. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中のセックスについて

    妊娠中にセックスをしてもいいのか?というのはみなさん気になるところかも…

  6. 妊娠についてよくある質問

    お腹の中の赤ちゃんの体重が増えない時は?

    妊娠・出産の中で問題になってくる場合があるのが、お腹の中の赤ちゃんが週…

  1. 妊娠と薬

    新型コロナウイルスワクチン→妊婦さんに対しては?
  2. アレルギー

    妊娠中のアレルギーは遺伝するのか?
  3. 妊娠中の病気

    妊婦さんの梅毒感染
  4. オンライン診療

    丸山記念病院の産後ケア
  5. 妊娠についてよくある質問

    会陰切開は痛い?
PAGE TOP