妊娠についてよくある質問

妊娠線って消えるの?

妊娠してお腹が大きくなるとできる「妊娠線」。女性にとっては気になることだと思います。

妊娠線は妊娠により急激にお腹まわりが大きくなることで皮膚が引っ張られ、皮膚の繊維が断裂することで起こります。相撲の力士などでも同じようにお腹に線が出てくるのはそのためです。

残念ながら、妊娠線は薄くはなりますが消えることはありません。出る出ないも体質によることが大きく、程度の差はありますが、妊娠線が出る人の方が少ないと思います。

また双子や赤ちゃんが大きい場合、お腹が大きくなりやすいので、妊娠線も出やすくなります。

妊娠線の予防としてはクリームで保湿したり、サラシを巻くなどがあります。不安に思われる方は助産師に相談してみましょう。

関連記事

  1. 妊娠についてよくある質問

    産褥期(さんじょくき) ケアはどうする?

    出産後、体が徐々に元に戻っていく期間を産褥期(さんじょくき)と言います…

  2. 妊娠についてよくある質問

    逆子の場合、どんなデメリットがある?

    赤ちゃんはお母さんのお腹の中では、基本的に頭が下の姿勢になっています。…

  3. 妊娠についてよくある質問

    妊婦さんの尿漏れについて

    妊娠すると一部の方の悩みのひとつとなるのが尿漏れです。尿漏れに…

  4. 妊娠についてよくある質問

    妊婦と尿漏れ

    妊娠中、特に後期になると膀胱が圧迫されるため、尿漏れを起こすことがあり…

  5. 妊娠についてよくある質問

    授乳中の飲酒

    今回は授乳中のアルコール摂取についてお話したいと思います。育児にはスト…

  6. 妊娠についてよくある質問

    妊婦さんによくでる症状 痔

    妊娠すると血液の量が増えるので、静脈瘤ができやすくなります。痔は肛門の…

  1. 妊娠についてよくある質問

    妊娠と貧血
  2. お知らせ

    産婦人科部長/丸山記念病院副院長 丸山正統医師の紹介 Part1
  3. 妊娠についてよくある質問

    妊婦さんの便秘
  4. 子宮筋腫

    子宮筋腫について
  5. 妊娠についてよくある質問

    帝王切開での出産 何人まで大丈夫?
PAGE TOP