お知らせ

閑話休題 産婦人科医も見ている作品「コウノドリ」

産婦人科を扱った漫画に「コウノドリ」があります。綾野剛さん主演でドラマ化もされました。もちろんエンターテインメントなので誇張はされていますが、非常にリアルな作品です。

丸山正統副院長もドラマを観たそうです。(医療監修は副院長の後輩の医師の方がやられているそうです。)

医師として、患者さんたちから見えない部分がとても上手く描かれています。この作品を見ていただけると、産婦人科医がどんな想いで治療をしているのか、少しでも分かっていただけるのではないかと思います。また妊産婦さんが気を付けなければならない病気の勉強にもなります。楽しみながら学べるのは良いかもしれません。

ちなみに「コウノドリ」は周産期センターが舞台となっています。周産期センターはハイリスクな妊産婦さんに対応する医療機関ですので、作品の中では辛い描写も少なくありません。あくまでかなりまれなケースを描いた作品であることは注意していただければと思います。

さいたま市の産婦人科 丸山記念病院
〒339-8521 埼玉県さいたま市岩槻区本町2-10-5
一般外来 午前8:30~12:30
毎週水曜日、第一日曜日、祝日は休診
(診療スケジュールはこちらをご確認ください。)

関連記事

  1. オンライン診療

    妊産婦の心のケア 無料オンライン相談窓口

    埼玉県婦人科医会では、新型コロナウイルスに対する妊婦さんの心のケアを目…

  2. お知らせ

    産後ママのケアについて

    産後ケア事業に関してのページができました詳しくはこちら…

  3. お知らせ

    産婦人科ページ、リニューアル

    丸山記念総合病院の産婦人科のページをリニューアルいたしました。…

  4. お知らせ

    【重要】妊婦健診へお越しの患者様へ

    当院は総合病院ですので、他の科へ受診の患者様もいらっしゃいます。他の患…

  5. お知らせ

    面会制限に関して

    新型コロナウイルス感染症対策として、当院では原則、面会を中止しておりま…

  6. お知らせ

    新型コロナ感染症対策に関して病院より

    【当院では、新型コロナウィルス感染症に関して、PCR検査・診察等は…

  1. お知らせ

    新型コロナウイルスワクチン接種についての情報
  2. 妊娠についてよくある質問

    帝王切開での出産 何人まで大丈夫?
  3. 不妊治療

    子宮内膜症とは?
  4. 妊娠についてよくある質問

    早産っていつから?
  5. 妊娠と薬

    冷えに効く漢方薬
PAGE TOP