妊娠についてよくある質問

授乳中の飲酒

今回は授乳中のアルコール摂取についてお話したいと思います。育児にはストレスがかかりますから、お酒が好きな方は少し飲みたいと思うのは無理もないかもしれません。

アルコールは母乳に出てしまうので、基本的には授乳中は避けた方が良いでしょう。しかし、どうしても我慢できなかったらビール1本くらいであれば、飲んでも大丈夫でしょう。とはいえ、そのまま赤ちゃんに飲ませるわけにはいきませんので、アルコールを飲んだら、その日は母乳は捨ててください。その間は、ミルクや冷凍した母乳などをあげるようにしましょう。

二日酔いなど何もなければ、次の日から母乳に戻して大丈夫です。(※深夜に飲酒して、翌朝すぐに母乳をあげることなどは避けてください。)

さいたま市の産婦人科 丸山記念病院
〒339-8521 埼玉県さいたま市岩槻区本町2-10-5
一般外来 午前8:30~12:30
毎週水曜日、第一日曜日、祝日は休診
(診療スケジュールはこちらをご確認ください。)

関連記事

  1. 妊娠についてよくある質問

    新型コロナウイルスワクチンと早産に関連性はありません

    現在日本人の8割程度が新型コロナウイルスのワクチンを接種しており、その…

  2. 妊娠についてよくある質問

    妊婦健診で行うこと

    母体と赤ちゃんにとって、安全で安心な出産を行うためには、妊婦健診がとて…

  3. 予防接種

    母子手帳はとても大切

    母子手帳は妊娠中の検査結果やお子さんの成長記録をつける、お母さんと赤ち…

  4. 妊娠と体重

    妊娠中にお寿司を食べても大丈夫?

    妊娠中に生ものを食べてもいいかどうか、妊婦さんが悩まれることのひとつで…

  5. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中のカフェイン摂取について

    コーヒーや紅茶が大好きな方、多いのではないでしょうか?妊娠すると生活に…

  6. 不妊治療

    不妊治療開始のタイミング

    赤ちゃんが欲しいけれど、なかなか妊娠しない。そんな時、どんなタイミング…

  1. 不妊治療

    子宮内膜症とは?
  2. 子宮筋腫

    子宮鏡 手術費用や術後について
  3. 妊娠についてよくある質問

    産婦人科で患者さんが多いのはどんな症状?
  4. 妊娠についてよくある質問

    妊婦健診で行うこと
  5. 予防接種

    母子手帳はとても大切
PAGE TOP