感染症

  1. 感染症が広がりやすい冬の感染症対策

    冬になり、気温が下がり空気が乾燥してくると、感染症が広がりやすくなります。新型コロナ感染の第8波も始まっていますので、改めて感染症対策を行うようにしまし…

  2. 妊娠・出産前後のワクチン接種について

    新型コロナウイルスのワクチン接種も、全人口の7割以上が終え、かなり高い水準になってきました。妊婦さんも新型コロナのワクチンを接種するべきという話題は、こ…

  3. 妊娠中、ペットとの関係は?

    妊娠すると飼っているペットとこれまで通り接していいか気にする方が少なくありません。確かに妊婦さんが気を付けるべき感染症の中にはトキソプラズマ感染症があり…

  4. 母子感染について

    妊娠中にお母さんが心配されることのひとつに、お母さん自身が感染症にかかることでお腹の中の赤ちゃんに悪影響が出ないか?ということがあります。特に今は新型コロナウイ…

  1. 高齢出産

    高齢出産とは一般的に何歳くらいから?
  2. 不妊治療

    不妊治療で多胎が増える?
  3. お知らせ

    産婦人科ページ、リニューアル
  4. 妊娠についてよくある質問

    妊娠時の体重増加と運動について その1
  5. 妊娠と薬

    妊娠中に湿布などの鎮痛剤・消炎剤を使用しても大丈夫?
PAGE TOP