妊娠についてよくある質問

妊娠初期のお腹の痛み

妊娠初期の7週くらいからチクチクと針に刺されたようなお腹の痛みが出ます。これは主に子宮が大きくなるのに伴って起こる痛みです。

妊娠前の子宮の大きさはだいたいニワトリの卵くらいの大きさです。これが最終的には大玉のスイカくらいの大きさになるわけです。子宮が収縮を繰り返しながら大きくなるので、痛みが出ます。

これについては通常の妊娠のプロセスのひとつなので、心配はありません。

ただし、生理痛のような強い痛みがずっと続く場合や、出血を伴う痛みがある場合には、病院に行くようにしましょう。

さいたま市の産婦人科 丸山記念病院
〒339-8521 埼玉県さいたま市岩槻区本町2-10-5
一般外来 午前8:30~12:30
毎週水曜日、第一日曜日、祝日は休診
(診療スケジュールはこちらをご確認ください。)

関連記事

  1. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中 胃腸の調子が悪い時

    胃腸の調子が悪い時やつわりでものが食べられなくなると胃が荒れたり、口臭…

  2. アレルギー

    妊娠中のアレルギーは遺伝するのか?

    妊婦さんにとって、お子さんが何らかのアレルギーになってしまうことは、心…

  3. 妊娠についてよくある質問

    妊娠初期の体調

    妊娠の最初の最初は、自分で妊娠していると気づくことはまずありません。…

  4. 妊娠と体重

    産後のダイエット

    妊娠・出産をすると多くの場合、赤ちゃんの体重よりも体重が増えることが多…

  5. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中 お腹の張りの原因

    妊娠初期の7週くらいからチクチクと針に刺されたようなお腹の痛みが出ます…

  6. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中の加熱式タバコ、電子タバコ

    最近では紙タバコではなく、加熱式タバコ、電子タバコと言われるタバコを吸…

  1. 予防接種

    新型コロナウイルスの新しいワクチン
  2. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中 胃腸の調子が悪い時
  3. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中の出血
  4. 産婦人科とは?

    辛い症状に我慢をしないで、気軽に産婦人科を受診しましょう!
  5. 月経

    婦人科の病気・症状に処方する漢方
PAGE TOP