感染症

感染症が広がりやすい冬の感染症対策

冬になり、気温が下がり空気が乾燥してくると、感染症が広がりやすくなります。

新型コロナ感染の第8波も始まっていますので、改めて感染症対策を行うようにしましょう。

基本的には、新型コロナ対策でしてきたことをきちんと行うということに尽きます。マスク、手洗い、うがいをきちんと行う。不特定多数の人と出会わない。また冬ならではのこととしては、お部屋の適度な加湿を行うといったことになります。

またワクチンの接種は非常に有効な感染対策になります。特に今夏以降、海外からの人流の制限が緩和され、人の行き来が多くなっているため、インフルエンザが流行する可能性もかなり高いと考えられます。新型コロナワクチンだけはなく、インフルエンザのワクチンも接種していただければと思います。(ちなみに新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種も可能です。)

さいたま市の産婦人科 丸山記念病院
〒339-8521 埼玉県さいたま市岩槻区本町2-10-5
一般外来 午前8:30~12:30
毎週水曜日、第一日曜日、祝日は休診
(診療スケジュールはこちらをご確認ください。)

関連記事

  1. 予防接種

    新型コロナウイルスの新しいワクチン

    ファイザー社、モデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチンが承認され、医療…

  2. 予防接種

    妊娠・出産前後のワクチン接種について

    新型コロナウイルスのワクチン接種も、全人口の7割以上が終え、かなり高い…

  3. 妊娠についてよくある質問

    新型コロナウイルスワクチンと早産に関連性はありません

    現在日本人の8割程度が新型コロナウイルスのワクチンを接種しており、その…

  4. 妊娠についてよくある質問

    母子感染について

    妊娠中にお母さんが心配されることのひとつに、お母さん自身が感染症にかか…

  5. お知らせ

    新型コロナウイルスワクチン接種についての情報

    SNSなどでは新型コロナのワクチンについて、様々な情報が発信されていま…

  6. オンライン診療

    コロナ禍での悩みを1人で抱え込まないで!

    長引くコロナ禍の中で、メンタルを病んでしまう方たちが増えています。妊産…

  1. 妊娠についてよくある質問

    妊婦さんはマッサージを受けても大丈夫?
  2. 婦人科の病気

    月経で心配なことがあったら…
  3. 子宮筋腫

    一般外来でも子宮鏡による診断・検査が可能です
  4. 妊娠についてよくある質問

    妊活前にやっておいた方が良いこと
  5. 妊娠についてよくある質問

    新型コロナウイルス感染で妊婦の重篤化リスクは上がるのか?
PAGE TOP