妊娠についてよくある質問

妊婦さんはマッサージを受けても大丈夫?

妊娠してお腹が大きくなってくると、肩こりや腰痛などに悩まされる方もいます。また妊娠前の肩こりが悪化したという方も少なくありません。妊娠していない時は、その解消にマッサージを受けていたけど、妊娠してからマッサージを受けて大丈夫なのか?という質問をいただきます。

結論から言うと、足、肩、腰についてはマッサージを受けても問題ありません。基本的にお腹さえ揉まなければ大丈夫です。針やマッサージチェアも問題ありませんが、電気を流すタイプのマッサージ機は使用を控えてください。

また温泉や岩盤浴など、妊婦さんの入浴を制限しているところも多いですが、実際には医療的に問題があるわけではありません。(※マッサージと同じく、電気風呂などは避けてください。)温泉施設などでは、もし入浴中に何か起きた場合に責任を取れないことから、利用を制限しているケースがほとんどでしょう。

ただし今の時期は感染症には十分に気を付けてください。きちんとした感染症対策を取っているところで、ご自身もきちんと対策を取ったうえで、利用するようにしましょう。

関連記事

  1. 妊娠についてよくある質問

    妊婦さんの尿漏れについて

    妊娠すると一部の方の悩みのひとつとなるのが尿漏れです。尿漏れに…

  2. 妊娠についてよくある質問

    新型コロナウイルスワクチンと早産に関連性はありません

    現在日本人の8割程度が新型コロナウイルスのワクチンを接種しており、その…

  3. 妊娠についてよくある質問

    静脈瘤(じょうみゃくりゅう)は放っておいても大丈夫?

    妊娠すると、体に循環する血液の量が増えるので、静脈瘤(じょうみゃくりゅ…

  4. 妊娠と体重

    妊娠時の食生活

    妊娠時初期、つわりで食欲がない時には、基本的には食生活では無理をせず、…

  5. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中のカフェイン摂取について

    コーヒーや紅茶が大好きな方、多いのではないでしょうか?妊娠すると生活に…

  6. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中、ペットとの関係は?

    妊娠すると飼っているペットとこれまで通り接していいか気にする方が少なく…

  1. 月経

    婦人科の病気・症状に処方する漢方
  2. お知らせ

    新型コロナウイルス感染対策として〈健診時&立ち会い出産〉
  3. 妊娠についてよくある質問

    帝王切開での出産 何人まで大丈夫?
  4. 妊娠についてよくある質問

    妊活前にやっておいた方が良いこと
  5. お知らせ

    【8月開催】オンラインパパママクラス・マザークラス
PAGE TOP