妊娠についてよくある質問

妊娠中の加熱式タバコ、電子タバコ

最近では紙タバコではなく、加熱式タバコ、電子タバコと言われるタバコを吸う人も多くなっていますね。タールが入っておらず、ニコチンも少なめ、臭いもひどくないということで、紙タバコよりはマシということで、切り替えたという話も聞きます。

ただし妊婦さんにとっては、加熱式タバコ、電子タバコも基本的にはNGです。ニコチンは血管を収縮させる作用があるため、胎盤への血流量が減ってしまいます。そのため、少しでもニコチンが入っている限りは、タバコは妊婦さんにとって、非常にリスクが高い嗜好品となります。

タバコをやめようと思っても、ほとんどの人が一気にやめることはできないでしょう。妊娠を希望している場合、妊娠前に禁煙へのステップとして、加熱式タバコ、電子タバコにして、喫煙量を落としていくような場合にはいいかもしれませんね。

さいたま市の産婦人科 丸山記念病院
〒339-8521 埼玉県さいたま市岩槻区本町2-10-5
一般外来 午前8:30~12:30
毎週水曜日、第一日曜日、祝日は休診
(診療スケジュールはこちらをご確認ください。)

関連記事

  1. 妊娠と体重

    妊娠中の激辛

    最近はカップ焼きそばやカップ麺などをはじめとして、超激辛なものが流行っ…

  2. 妊娠と薬

    妊娠中の睡眠

    妊娠初期は黄体ホルモンの影響で眠くなります。それ以降は、特別眠…

  3. 妊娠についてよくある質問

    産褥期(さんじょくき) ケアはどうする?

    出産後、体が徐々に元に戻っていく期間を産褥期(さんじょくき)と言います…

  4. 妊娠についてよくある質問

    妊娠時の体重増加と運動について その1

    妊娠すると、お腹に中で赤ちゃんが大きくなっていくので体重が増えます。し…

  5. 妊娠と体重

    産後のダイエット

    妊娠・出産をすると多くの場合、赤ちゃんの体重よりも体重が増えることが多…

  6. 妊娠についてよくある質問

    妊婦健診で行うこと

    母体と赤ちゃんにとって、安全で安心な出産を行うためには、妊婦健診がとて…

  1. 子宮筋腫

    子宮筋腫について
  2. お知らせ

    分娩の立ち会いについて
  3. 婦人科の病気

    女性が受けておくべき健診・検診
  4. お知らせ

    お産で入院をしている皆様へ「面会・分娩立会い中止」のお知らせ
  5. 予防接種

    新型コロナウイルスの新しいワクチン
PAGE TOP