妊娠と体重

妊娠中にお寿司を食べても大丈夫?

妊娠中に生ものを食べてもいいかどうか、妊婦さんが悩まれることのひとつではないでしょうか。特に生魚については、お寿司が好きな方も多く、よく質問されることがあります。

妊娠しているからと言って、特に生魚を避ける必要はありません。もちろん食中毒のリスクはありますので、古くなったものを食べずに、鮮度の良いものを食べるようにしましょう。

またここ数年アニサキスがかなり増えてきているようなので、青魚には注意が必要になります。生食でも冷凍処理しているものはアニサキスが死んでいますので、冷凍処理をしてあるものを選ぶと良いでしょう。(※ちなみに酢で締めてもアニサキスは死にません。しめ鯖でもアニサキスにあたることはあります。)

またマグロなどの大きな魚を食べる場合、水銀を摂取してしまうため、制限した方がいいとの説もありますが、普通に生活していて食べる量であれば、赤ちゃんに影響するほどの量を摂取することはまずありませんので、気にする必要はないでしょう。

むしろお寿司の場合、酢飯のカロリーと塩分に気を配った方が良いです。酢飯は意外にカロリーや塩分が高いので、シャリを少なめにするなどしましょう。
脛(すね)を押して、へこんで跡がつく場合は、塩分過多でむくんでいる証拠なので、気を付けましょう。

ちなみに動物の肉は、トキソプラズマ感染のリスクがあるので、加熱して食べるようにしましょう。

関連記事

  1. 妊娠についてよくある質問

    妊娠線って消えるの?

    妊娠してお腹が大きくなるとできる「妊娠線」。女性にとっては気になること…

  2. 妊娠についてよくある質問

    妊婦と尿漏れ

    妊娠中、特に後期になると膀胱が圧迫されるため、尿漏れを起こすことがあり…

  3. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中に病気に罹った場合は何科を受診すればいい?

    妊娠中に風邪や皮膚系の病気などで病院に行きたいとなった時、何科を受診す…

  4. 妊娠についてよくある質問

    帝王切開での出産 何人まで大丈夫?

    王切開での出産で、患者さんから「何人まで産めるのか?」という質問をいた…

  5. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中に起こる痛み

    妊娠中に大きな不安の種になるのが様々な「痛み」です。今回は妊娠中に起こ…

  6. 妊娠と薬

    妊娠中に花粉症の薬を飲んでも大丈夫?

    花粉症の方には辛い季節がやってきました。今年は花粉の飛散量も多いと予想…

  1. 妊娠についてよくある質問

    授乳中の飲酒
  2. 月経

    月経に関する病気・症状
  3. お知らせ

    パパママクラス オンライン
  4. ダレデモダンスマタニティ

    ダレデモダンスマタニティ:開催報告
  5. 産後うつ

    母乳とミルク こだわらずにメリットを享受しましょう
PAGE TOP