妊娠と薬

妊婦さんに処方している漢方 つわり

多くの妊婦さんが、妊娠中に最も辛い症状として挙げるのが「つわり」です。つわりは人によって症状が千差万別です。吐き気がする、食べられないという方もいれば、食べていないと気持ち悪いという方もいますし、ダメなにおいも人によって違います。つわりで苦しむ期間が短い人もいれば、妊娠後期までつわりの症状が治まらない人もいるので、できるだけ症状を抑えたいところです。

丸山記念病院では、つわりに対して漢方薬を処方するケースが多いです。つわりの場合「半夏(はんげ)」という成分の入っているものをよく使用します。半夏は嘔吐や吐き気に効能のある漢方薬で、胃腸症状を改善した時に用います。

代表的なところでは「小半夏加茯苓湯(しょうはんげかぶくりょうとう)」という薬があります。半夏に加え「茯苓(かぶく)」というめまいや動悸に効能のある成分を入れた漢方薬です。

また「半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)」という漢方薬もあります。これは「黄連(おうれん)」などの成分が入っており、胃のムカムカ、胃酸の出過ぎによる不快感を抑える薬です。

不安が強かったり、心配性だったり、ストレスに悩みがちの方には「半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)」という漢方薬を処方する場合もあります。

身体に合うと即効性もありますので、飲んでみて、効果があり飲みやすい薬を続けていきます。

お薬などを服用しても症状が良くならず、水分が摂れない状態になってしまうと脱水になってしまうので、入院して点滴をした方が早く良くなります。

さいたま市の産婦人科 丸山記念病院
〒339-8521 埼玉県さいたま市岩槻区本町2-10-5
一般外来 午前8:30~12:30
毎週水曜日、第一日曜日、祝日は休診
(診療スケジュールはこちらをご確認ください。)

関連記事

  1. 妊娠と薬

    妊婦さんに処方している漢方 便秘

    元々女性に多い便秘ですが、妊娠するとそれまで便秘では無かった方でも便秘…

  2. 妊娠と薬

    妊婦さんがインフルエンザにかかったかも?その時は?

    今シーズンはインフルエンザが流行しています。12月3日現在のデータでは…

  3. 妊娠と薬

    妊婦さんに処方している漢方 頭痛

    妊娠中に悩まされる様々な症状に対し、処方している漢方薬をシリーズ的に紹…

  4. 妊娠と薬

    新型コロナウイルスワクチン→妊婦さんに対しては?

    日本でも新型コロナウイルスに対する予防接種が始まっています。今回の…

  5. 妊娠と薬

    妊娠中の睡眠

    妊娠初期は黄体ホルモンの影響で眠くなります。それ以降は、特別眠…

  6. 漢方薬

    不眠に効果のある漢方

    日本人は世界的に見ても睡眠時間が短いと言われていますが、実に5人に1人…

  1. お知らせ

    産婦人科部長/丸山記念病院副院長 丸山正統医師の紹介 Part1
  2. お知らせ

    閑話休題 産婦人科医も見ている作品「コウノドリ」
  3. 妊娠と薬

    妊娠中に花粉症の薬を飲んでも大丈夫?
  4. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中に動悸が起こったら
  5. 妊娠と薬

    新型コロナウイルスワクチン→妊婦さんに対しては?
PAGE TOP