母子手帳

  1. 予防接種

    母子手帳はとても大切

    母子手帳は妊娠中の検査結果やお子さんの成長記録をつける、お母さんと赤ちゃんの健康についての情報が一元管理できる手帳です。その中でも大切な役割のひとつが予防接種の…

  2. 妊婦健診

    妊婦健診の頻度

    妊婦健診は、妊娠初期に診察して、流産の可能性がなければ、10~12週頃にスタートするのが一般的です。目安として、妊娠24週くらいまでは4週間に1回、24…

  1. 妊娠についてよくある質問

    妊娠初期のお腹の痛み
  2. お知らせ

    新型コロナ感染症対策に関して病院より
  3. 妊娠中の病気

    妊娠検査で子宮筋腫が見つかった場合
  4. お知らせ

    産婦人科部長/丸山記念病院副院長 丸山正統医師の紹介 Part2
  5. 不妊治療

    不妊治療で多胎が増える?
PAGE TOP