母子手帳

  1. 予防接種

    母子手帳はとても大切

    母子手帳は妊娠中の検査結果やお子さんの成長記録をつける、お母さんと赤ちゃんの健康についての情報が一元管理できる手帳です。その中でも大切な役割のひとつが予防接種の…

  2. 妊婦健診

    妊婦健診の頻度

    妊婦健診は、妊娠初期に診察して、流産の可能性がなければ、10~12週頃にスタートするのが一般的です。目安として、妊娠24週くらいまでは4週間に1回、24…

  1. アレルギー

    妊娠中のアレルギーは遺伝するのか?
  2. 漢方薬

    不眠に効果のある漢方
  3. オンライン診療

    妊婦さんが発熱、コロナの疑いがある場合はどう行動したらよいのか?
  4. 妊娠についてよくある質問

    妊娠時に積極的に摂りたい栄養素/摂り過ぎてはいけないもの
  5. お知らせ

    ダレデモダンス/マザークラス等の実施状況について【6/15現在】
PAGE TOP