妊娠と薬

妊娠と花粉症

この季節になると、妊婦さんから花粉の薬を飲んでも良いかということをとてもよく質問されます。

花粉症のお薬で妊娠中に飲んではいけないものはほとんどありません。特にアレグラやアレジオンなど薬局で購入できるような薬に関しては、安全性が高いものなので、問題ありません。

ただし、耳鼻科や内科の医師の場合、妊婦さんに薬を出すことをためらう方もいらっしゃる可能性があるので、その場合にはかかりつけの産婦人科医に相談してください。

丸山記念病院でも、産科・産婦人科に通っている方には、産婦人科で花粉症のお薬の処方をしています。抗アレルギー薬のほか、「小青竜湯(しょうせいりゅうとう)」という漢方薬を処方するケースも多いです。小青竜湯は、鼻かぜ全般に効果がある漢方薬で、アレルギー性鼻炎の治療にもよく用いられます。眠気の副作用がないのがメリットです。

妊娠中はむくみやすくなるため、少し症状が辛くなる可能性も否定できません。余り我慢せず、辛かったら薬を服用するようにしましょう。

さいたま市の産婦人科 丸山記念病院
〒339-8521 埼玉県さいたま市岩槻区本町2-10-5
一般外来 午前8:30~12:30
毎週水曜日、第一日曜日、祝日は休診
(診療スケジュールはこちらをご確認ください。)

関連記事

  1. 妊娠についてよくある質問

    お腹の中の赤ちゃんの体重が増えない時は?

    妊娠・出産の中で問題になってくる場合があるのが、お腹の中の赤ちゃんが週…

  2. 妊娠についてよくある質問

    母子感染について

    妊娠中にお母さんが心配されることのひとつに、お母さん自身が感染症にかか…

  3. 妊娠と薬

    授乳中の薬の服用は大丈夫?

    授乳中は、お母さん自身が口にするものが赤ちゃんに影響するのではないかと…

  4. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中 お腹の張りの原因

    妊娠初期の7週くらいからチクチクと針に刺されたようなお腹の痛みが出ます…

  5. 妊娠と体重

    妊婦さんのダイエット

    妊娠すると体重が増えます。胎盤と胎児を合わせると大体7kg程度になりま…

  6. 妊娠についてよくある質問

    帝王切開 術後の痛み

    リスクのある出産の場合は、帝王切開になるケースも多くあります。今は帝王…

  1. 妊娠と体重

    妊婦さんのダイエット
  2. 妊娠についてよくある質問

    妊娠と貧血
  3. 妊娠についてよくある質問

    妊婦さんの便秘
  4. 妊娠についてよくある質問

    妊活前にやっておいた方が良いこと
  5. 妊娠と薬

    妊婦さんに処方している漢方 つわり
PAGE TOP