子宮筋腫

子宮鏡 手術費用や術後について

子宮鏡の検査や手術については、扱っている医療機関がそれほど多くないため、患者さんにとって分からないことが多いようです。

まず手術費用については、健康保険がききますし、同じ内視鏡である腹腔鏡に比べると安価です。また術後についても、外に傷ができないため負担は軽く、手術が問題なく終わった場合には、手術の翌日から日常生活が可能です。

ただし子宮鏡の専門家は少なく、手術の腕は知識と経験に左右される側面も強く、どの医療機関でも同じレベルで手術を行えるかは分かりません。医療機関を選ぶ際に、「手術認定医」はひとつの目安にはなりますが、取り立ての医師と経験豊富な医師では、レベルに違いが出てくることもあると思います。

丸山記念病院では、周辺の医療機関から紹介を受けた患者さんがくることも多いため、年間で100件以上の子宮鏡手術を行っています。ほとんどの粘膜筋腫の手術について、子宮鏡での手術が可能です。子宮鏡検査についても必要があれば、通常の外来診察の際にも実施しています。

さいたま市の産婦人科 丸山記念病院
〒339-8521 埼玉県さいたま市岩槻区本町2-10-5
一般外来 午前8:30~12:30
毎週水曜日、第一日曜日、祝日は休診
(診療スケジュールはこちらをご確認ください。)

関連記事

  1. 不妊治療

    子宮内膜症とは?

    近年、女性が患う病気の中でも、よく耳にするようになったのが「子宮内膜症…

  2. 婦人科の病気

    低用量ピルとLEP(レップ)について

    「ピル」という表現は経口避妊薬に使うものです。婦人科では生理痛…

  3. 月経

    月経に関する病気・症状

    産婦人科にくる患者さんの3分の1程度が、月経に関する病気や症状になりま…

  4. 妊娠中の病気

    妊娠検査で子宮筋腫が見つかった場合

    子宮筋腫は不妊の原因になるため、妊娠を希望する場合、妊娠前に手術で切除…

  5. 月経

    婦人科の病気・症状に処方する漢方

    婦人科の病気や症状に対しては婦人科三大処方と言われる漢方薬があります。…

  6. 子宮筋腫

    子宮筋腫について

    子宮筋腫は、産婦人科の病気の中でも最もポピュラーなものと言ってもいいで…

  1. 妊娠についてよくある質問

    妊娠中、飛行機に乗ってもいいの?
  2. 妊娠と薬

    妊娠中に湿布などの鎮痛剤・消炎剤を使用しても大丈夫?
  3. お知らせ

    ダレデモダンス/マザークラス等の実施状況について【6/15現在】
  4. オンライン診療

    妊産婦の心のケア 無料オンライン相談窓口
  5. お知らせ

    【8月開催】オンラインパパママクラス・マザークラス
PAGE TOP