お知らせ

新型コロナウイルス感染対策として〈健診時&立ち会い出産〉

妊婦健診へお越しの患者様へ
<<新型コロナウイルス感染症対策として以下の事をお願いいたします。>>

◆◆健診にいらっしゃる場合◆◆
●妊婦健診へお越しの患者様は、一階の再来機を通さず、そのまま直接産婦人科窓口までお越しください。
●ご自宅で体温の計測をして、来てくださるようお願いいたします。
●発熱や風邪の症状がある場合、受診を控えてくださいますようお願いいたします。お電話でご連絡下さいますようお願いいたします。
●なるべく付添の方にはご遠慮をお願いいたします。
ご理解とご協力よろしくお願いいたします。

◆◆立ち会い出産に関して◆◆

出産時の立ち会いに関して、10分ほどの面会でお願いしたく思います。
人生の大事な瞬間ではあると思いますが、感染対策も皆様の健康を守るための大切なことです。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 妊娠についてよくある質問

    新型コロナウイルス感染で妊婦の重篤化リスクは上がるのか?

    今回は依然として猛威を振るう新型コロナウイルスについてご説明していきま…

  2. オンライン診療

    妊婦さんが発熱、コロナの疑いがある場合はどう行動したらよいのか?

    新型コロナウイルスの拡がりが止まらない中、これまでであれば軽い風邪と済…

  3. お知らせ

    産婦人科ページ、リニューアル

    丸山記念総合病院の産婦人科のページをリニューアルいたしました。…

  4. お知らせ

    産婦人科部長/丸山記念病院副院長 丸山正統医師の紹介 Part2

    前回に引き続き、産婦人科部長/丸山記念病院副院長である丸山正統医師への…

  5. お知らせ

    【重要】妊婦健診へお越しの患者様へ

    当院は総合病院ですので、他の科へ受診の患者様もいらっしゃいます。他の患…

  6. オンライン診療

    妊産婦の心のケア 無料オンライン相談窓口

    埼玉県婦人科医会では、新型コロナウイルスに対する妊婦さんの心のケアを目…

  1. 妊娠についてよくある質問

    妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)とは?
  2. 不妊治療

    不妊治療開始のタイミング
  3. オンライン診療

    妊婦さんが発熱、コロナの疑いがある場合はどう行動したらよいのか?
  4. 不妊治療

    子宮内膜症とは?
  5. その他

    妊娠中のメンタルの変化
PAGE TOP