妊娠中のスケジュール
| 妊娠週数 | 妊婦健診 | 予定 | |
| 妊娠しているかも?思ったら | 妊娠の確認は婦人科を受診してください。 | ||
| 3ヶ月 | 8週 | 4週間毎に妊婦健診を受けます | 出産予定日が決定されます。予定日が分かったら12週位までに母子手帳をもらってきましょう。 |
| 9週 | |||
| 10週 | |||
| 11週 | |||
| 4ヶ月 | 12週 | 4週間毎の妊婦健診 | 以下のような検査を受けます。 血液型 HBs抗原 HCV抗体 HIV抗体 風疹 HTLV-1 血算 不規則抗体 TPHA 子宮頸がん クラミジア ※クワトロテストを行う場合、12週頃にお伝えください |
| 13週 | ♥当院でお産をご予定の方に母子手帳カバーをプレゼントしております。 | ||
| 14週 | |||
| 15週 | |||
| 5ヶ月 | 16週 | 4週間毎の妊婦健 |
初期保健指導、入院説明があります。 クワトロテストを行う場合、この頃にお伝えください。 |
| 17週 | |||
| 18週 | |||
| 19週 | |||
| 6ヶ月 | 20週 | 4週間毎の妊婦健診 | |
| 21週 | ご希望の方は、口腔ケア(1回目)、頭部MRI検査。※当院で分娩予定の方は無料で受診できます。 | ||
| 22週 | |||
| 23週 | |||
| 7ヶ月 | 24週 | 2週毎の妊婦健診となります。 | 貧血、血糖検査を行います。採血前までの糖分を含む飲食はお控えください。 ご希望の方は、口腔ケア(2回目)※当院で分娩予定の方は無料で受診できます。 |
| 25週 | |||
| 26週 | |||
| 27週 | 内診 中期保健指導 | ||
| 8ヶ月 | 28週 | 2週毎の妊婦健診 | 中期保健指導があります。ママノートをご持参ください。 |
| 29週 | |||
| 30週 | |||
| 31週 | |||
| 9ヶ月 | 32週 | 2週毎の妊婦健診 | |
| 33週 | |||
| 34週 | |||
| 35週 | おりものの検査 | ||
| 10ヶ月 | 36週 | 週1の妊婦健診 ※いつでも入院できるようにしておきましょう。 |
貧血 内診 NST 後期保健指導
※いつでも入院できるようにしておきましょう。 |
| 37週 | 内診 | ||
| 38週 | 内診 | ||
| 39週 | NST 内診 | ||
| 40週 | NST 内診 | ||
| 分娩~退院 | |||
| 産後診察 | |||
里帰り出産の方は「33、34週頃」から当院へ通院してください。
羊水染色体分析、クワトロテスト検査の出生前診断を実施しています。
ご希望の方は「15週まで」に医師に検査希望を伝えて頂き、同意書をお持ちください。
出産時のリスクを軽減するため「ご希望の方」には脳動脈瘤の検査を実施しています。
注):当院での分娩希望者のみの実施となります。
血糖値検査で妊娠糖尿病の疑いがあった場合には、診断のために上記検査を受けていただきます。