2024年 6月

  1. その他

    熱中症や脱水症状に注意

    6月に入り、既に関東でも真夏日が見られています。「今年の夏は暑い」ではなく「今年の夏『も』熱い」という状況です。さらに長期予報によれば、今年の夏は昨年よ…

  2. 妊娠と薬

    妊娠中はサプリで栄養を摂った方が良い?

    妊娠中は、お腹の赤ちゃんの方にも栄養をもっていかれるので、大抵のものが足りなくなってきます。食べ物で栄養を摂取できるのであれば、それに越したことは無いで…

  3. 妊娠についてよくある質問

    妊娠が分かる前のアルコール、どの程度影響する?

    妊娠のごく初期には妊娠しているかどうか自覚することは難しいです。早い方で妊娠3~4週から、大体の方が5~6週からつわりの症状が出て、妊娠に気づきます。…

  4. 婦人科の病気

    月経(生理)について悩んでいたら病院へ

    月経(生理)は女性にとって、身近で大きな生理現象のひとつです。月経の問題が起こると、QOLに大きく影響してしまいますので、痛みが強い、出血が多くて気にな…

  1. オンライン診療

    コロナ禍での悩みを1人で抱え込まないで!
  2. 妊娠と薬

    妊婦さんに処方している漢方 頭痛
  3. 感染症

    感染症が広がりやすい冬の感染症対策
  4. 産後うつ

    母乳とミルク こだわらずにメリットを享受しましょう
  5. 妊娠と体重

    妊娠中のチョコ・スイーツ・スナック菓子は食べてもOK?
PAGE TOP